なんぼやについて
【なんぼや】は東京の品川と大阪の梅田にオフィスを構える、株式会社SOUが運営するブランド買取のお店です。タレントの関根勤さんがイメージキャラクターを務めています。主にブランド品や宝石、貴金属などを買取しており、商品取扱点数は49万点以上にも上ります。
着物ももちろん取り扱われていますが、詳細なページや実績は載せていないので、【なんぼや】で着物を売ることがいいのかどうかは計り兼ねます。しかし、立地の良いところにオフィスを構えられるほどの収益があるので、その分サービスは充実しています。
まずは実際に査定してもらってから、買取処分するかどうかを考えてみても遅くはありません。LINEで写真を撮って送るだけで査定してもらえるので、気軽に素早く査定結果を知ることができます。他店と比べて高く売ることができるかどうかの判断もそこでできるので、是非利用してみてください。
また、鑑定力の向上はもちろんのこと、接客マナーの研修も受けているので、安心して任せられると思います。
なんぼやの特徴
【福ちゃん FUKUCHAN】の基本的な情報は下記の通りです。
会社名 | 株式会社SOU |
---|---|
本社 | 〒108-0075 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 28F |
電話番号 | 0120-66-1333 (受付時間 10:00~21:00) |
買取方法 | 店頭買取・出張買取・宅配買取 |
買取条件 | 特になし |
送料・手数料 | すべて無料 |
査定方法 | Web査定・LINE査定 (共に無料) |
入金方法 | 店頭買取・出張買取:即日現金払い 宅配買取:銀行振込 (振込手数料無料) |
キャンセル | 可能 |
古物商許可証 | 北海道公安委員会許可 第101010001308号 宮城県公安委員会許可 第221000001192号 東京都公安委員会許可 第301061306662号 神奈川県公安委員会許可 第452500020305号 埼玉県公安委員会許可 第431060028675号 千葉県公安委員会許可 第441010002475号 石川県公安委員会許可 第511010013323号 静岡県公安委員会許可 第491140003829号 愛知県公安委員会許可 第541051305000号 大阪府公安委員会許可 第621120122197号 兵庫県公安委員会許可 第631131300008号 和歌山県公安委員会許可 第651040004163号 京都府公安委員会許可 第611261330007号 広島県公安委員会許可 第731021400031号 福岡県公安委員会許可 第901011410012号 |
【なんぼや】は全国に54店舗を構え、全店最寄り駅から徒歩圏内という利用しやすい立地です。利用者のほとんどが"初めて買取をする"という人が多いこともあり、買取店=入りにくいというイメージを覆す過ごしやすさにこだわった空間を提供しているので、初めてでも安心して来店することができます。
出張買取は玄関で対応してもらえるので、家の中を片付ける時間がなくても気軽に利用できますし、宅配買取は無料宅配キットが使用でき、キャンセル時の返送料も無料なので費用は一切掛かりません。
また、LINEで【なんぼや】を友だち登録すると「合言葉」が送られてくるので、その合言葉を買取の際に伝えると査定金額を10%アップしてくれるというユニークなキャンペーンも行っています。
なんぼやが他店より選ばれているポイント
- 徹底された接客力
- 東京23区内はスピード査定
- 無料LINE査定で査定金額10%アップ
- 無料宅配キットあり
- 出張料、送料、キャンセル料、返送料無料
- 2点以上でお得な「おまとめ査定」あり
【なんぼや】が他店より選ばれているポイントは、研修で磨き上げた接客スキルの高さと買取店のイメージを覆すサービスです。他店では接客対応の面で評価が下がることも多い中、【なんぼや】は丁寧な接客に加え心地の良い空間づくり、お菓子や飲み物の無料提供など、満足度の高いサービスに力を入れています。
また「買取now」というサービスがあり、「対象エリアは東京23区内、高さ40cm×横55cm×奥行30cm、重さ20kgまで」の条件を満たせば、場所によっては集荷まで最短30分、およそ1時間で査定を完了することも可能です。
「買取now」でなくても、豊富な知識を持った査定員がデータ量を駆使し素早く査定してくれるので、忙しい人や引っ越しで早く処分したいという人にも便利です。
先ほどご紹介したLINE査定による査定金額10%アップだけでなく、買取点数が多ければ多いほどお得になる「おまとめ査定」も併せて利用すればより高く売ることができます。納得いかなければ無料で返送してもらうことが可能なので、躊躇せずに見てもらいましょう。
なんぼやで着物を売る時の手順
先ほどご紹介したように、【なんぼや】で着物を売る際は「出張買取」と「宅配買取」と「店頭買取」の3種類の方法が選べます。 こちらではその詳しい手順と併せて、メリットとデメリットも一緒に見て行きましょう。
出張買取
出張買取の手順
- 出張買取用のフリーダイヤルに電話して申し込む
- 訪問日とその時間帯を調整する
- 査定員が自宅に訪問し丁寧に査定
- 買取価格に納得した上で契約書に必要事項を記入、本人確認書類を提示で成約、その場で現金にて買取価格が支払われ取り引き完了
- 出張買取のメリット
-
- 査定してもらうものを持ち運ばなくてよい
- 査定品がたくさんあってもOK
- 査定しているところを見たり説明を直接聞いたりできる
- 買取価格が高額でも翌営業日に振り込み
- 出張買取のデメリット
-
- 最低でも玄関まで査定員を招き入れなければならない
- 査定員が訪問している間は自宅にいなければならない
- スケジュールを組まなければならない
- コミュニケーションが苦手な人には不向き
宅配買取
宅配買取の手順
- 宅配キット注文フォーム、または専用ダイヤルから電話で申し込む
- 届いた宅配キットに必要なものを同梱し、ヤマト運輸にて発送
- 査定後、希望の方法にて査定結果の報告を受ける
- 買取価格に納得であれば成約し、口座に買取価格が振り込まれ取り引き完了
- 宅配買取のメリット
-
- 自分の都合のいい時にできるのでスケジュールを組む必要がない
- 日中は無理、対面は無理、という人でも気軽に利用できる
- ダンボールのサイズ(大中小)と個数を選べる
- 訪問じゃない分気楽に申し込める
- 宅配買取のデメリット
-
- 梱包準備が手間
- きちんと梱包できていたか、無事に届くまで不安になる
- 割れ物は対象外
- 査定結果や買取金額の振り込みに少々時間が掛かる
店頭買取
宅配買取の手順
- 本人確認書類持参で来店
- その場で査定&結果報告
- 買取価格に納得であれば成約し、その場で現金にて買取価格が支払われ取り引き完了
- 店頭買取のメリット
-
- 思い立ったらすぐ持ち込むことができる
- 査定しているところを見たり説明を直接聞いたりできる
- 買取が成立すれば駐車場代500円がもらえる
- 家に査定員を招き入れなくていい
- 店頭買取のデメリット
-
- 近くにお店がないと利用しにくい
- 査定品を持って行かなければならない(※「手ぶらで店頭買取」の場合を除く)
- 予約可能な店舗以外だと待ち時間が発生する場合がある
- コミュニケーションが苦手な人には不向き
なんぼやの総合評価
買取価格の高さ | ★★★★★ |
---|---|
買取実績 | ★★★★★ |
口コミ・評判 | ★★★★★ |
スタッフの対応 | ★★★★★ |
サービスの良さ | ★★★★★ |
申し込みから完了までの時間 | ★★★★★ |
【なんぼや】はご紹介してきたように、ブランド品や貴金属をメインに買取しているので、着物買取の評価が付けづらいのが正直なところですが、立地が良かったり、サービスが充実していたり、利用しやすい環境ではあります。
しかし【なんぼや】の評判を見てみると、「どこよりも安かった」、「他のお店も回ると言ったら金額が変わった」、「LINE査定の値段よりも大幅に安くされた」などの口コミが多くありました。中には「接客態度が不快だった」という口コミも。満足のいく価格や対応を受けたという声もあり担当者にもよるのかもしれませんが、全体的には評判は良くないようです。着物買取の口コミサイトランキングの順位は、そもそも【なんぼや】で着物買取する人が少ないので圏外でした。
数少ない着物買取の口コミも見ましたが、買い取ってもらえなかったようなので、まずはLINE査定で他のお店と比べることをおすすめします。